当社のホームページを、専属エンジニアさんがこれまたカッコよくリニューアルしてくださった。
ので、新たな事業を作った。
詳細は、ホームページと今日23日のプレスリリース にて。
とにかく体調がまだ悪い。
し、昨日舌磨き歯ブラシをゴシゴシしたせいで
舌が血だらけになって、、、
ああ、あほ橋。。。笑
にもかかわらず、右肩が注射で痛かったので左を向いて寝ていたら
今度はまた肩が外れた。先週はめてもらったのに、、、ピエン。
ので悔しかったので、溜まっていた仕事をめっちゃやってみた。笑
え?しんどいんちゃうのって?
しんどいけど、社長業止めてるとどんどんマイナスになるから
働いた!!!!
なんという素敵なホームページになったのかしら!!!うふふ!!!!
本当にありがとう!!!!!エンジニアさんってまじすげえ。
めっちゃカッコよくないか???天才か???
あーーーリーーーガットーーーー!!!!!!1
本当ありがたい限りである。こちらはぴえんではなく、うふふ!!である!!!
なんでこのコースをこんなにどばん!!と出したかというと
やっぱりコーチングというのは毎日毎日選手とやりとりをしてこそ、
結果が出るものなのである。
それが私が近くにいようがいなかろうが、
オンラインレッスンで宿題を課した私のかわいいスチューデントたちは
ちゃんとコツコツ宿題を送ってくれる。
それが効果的だなと感じたのは、やはり試合で結果が出た時である。
私は自分のレッスンを受けてくれた選手の試合結果を公表しないのは、
いろんなところに選手がいるからで、
実は私の選手同士が戦っていた、、、なんてこともあったりなかったりしないでもない。
でも今のところ順調。とだけ言っておく。笑
今はまだ、影のコーチくしはしでいいのだ。うん。
で、オンラインの理由は、私が日本にいないからだっつ!!!笑笑笑
だって、対面できないんだもーん、ハンガリーだもーん。
とにかく今のハンガリー修行、かなり自分の体は頑張っているようで、
先週行った整体の先生に、
ボッロボロですね、、、、、。
をいただいた笑
急な環境の変化、温度変化、食事、運動、、、生活、、、
毎日で精一杯だ。
イタリア生活も大変だったけど、あれは自分が全部選んでいたので、まだ楽。
今回は全て提供していただいているので、逆に大変だと感じる。
あと2ヶ月、とにかく健康で生き抜く!!!
身近にフェンシングコーチがいない選手や、練習メニューが欲しい選手、
トップレベルの指導を受けたい選手や、クラブ運営のネタが欲しいクラブの方々、
フルーレ、エペも可能。
今のわたしはお金をかけて(今のハンガリーはホテル、授業はフリーだけど、他のお金は結構かかってる)フェンシングを本気で勉強している。
だから、もうこれからは昔のようにボランティアレッスンはできない。
し、してはいけないと思う。これからの日本のコーチシステムのためにも。
もちろん情状酌量はある!母校とか!!!恩がある所は別だ!!!
もうプロだから。
フェンシングで生きていくために、変えていくんだ。日本の価値観を。
フェンシングはお金を払って、習うものなんだ。
ピアノ、スケート、水泳とおんなじだ。
だから、コーチが生きていけて、より高いスキルを学ぼうとするんだ。
わたしは、フェンシングコーチでご飯を食べていく。
し、会社を絶対に赤字にはしないっつ!!!!
ので、ちょっとこれからお値上げする商品もありますが、ご了承ください。
グローブはしない!!!!ワイヤーもしない!!!他!!!笑
ぜひ新しいかっこいいホームページ見てくださいね。
あ、ご応募もお待ちしております。
おやすみなさーい。