昨日急にメッセージが。
どこ?
笑
このメッセージ深いのだ。
実は、以前から何度もメッセージをやりとりしていたのだが、
今どちらですか?
東京!!(私イタリア)
今どちらですか?
イタリア!!(私東京)
今どちらですか?
東京!!(私東京しかし試合)
彼女とお会いしたのは、2年前。
そう、最後に会ったのも確か2年前。笑
私の髪の毛を初めて、イタリアで切って下さった美容師さんである。
イタリアと日本を渡り歩きながら、お仕事をされていて、
本当にしばらく入れ違いでお会いできなかったのだ。
それが、なんと今日!!!!お互いにイタリアにいるではないかっつ!!笑
ついに捕まえたぞ!!!!笑
YUKAさん。やっぱり私はリスペクトしてる。カッケーんだこの人。
勝手にリンク貼っちゃった。
彼女のブログのこの記事。見事に2年前。
毎度のごとく、私若い!!!!
https://karipnews.exblog.jp/i56/
それで、すごく気さくなのだけど、
丁寧な、柔らかで芯の強い感じがする。
お仕事柄なのかもしれないけど、エネルギーがある。
それを人に与えることができる人。
え?すごい知り合いですねって??
いいでしょうー、お知り合いなんですよー笑
タマリンド??体にいいんだってさ。確かに効果ありそうな感じ。
ヨーグルトに入れたい。
今日も美しいトリエステで、
本当に久しぶりで、とにかく近況報告。笑
昔のヘロヘロだった頃の自分。
イタリア生活にキラキラしていた自分。
思い出した。
あれから2年。
どうでしたか?? ふんふん。なるほど、へー!!!!
色々あったっすね。本当に。お互いに。笑
なんかいつも彼女と話をしていると、
(いつもというかかなり前の話だが笑)
私はまだまだペーペーだなあと思うのだ。
空気感が好き。
トリエステに毎日通っていた日々から、2年経ちました。
その間に、いろんな人と出会いました。
いろんな経験をしました。
いろんな世界が広がって、まだその途中です。
みたいな。ほんっとうに色々あった!!!!笑
最近何人かの方に言われた言葉。
彼女もまた私に投げかけてくれた。
「勝ち負けとかじゃなくて…、ストーリーなんだよね。」
ん?この言葉つい最近誰かにも言われたぞ?
その前、誰かにも言われたぞ?
もっと前、誰かにも言われたぞ??
私はあくまでも選手なので、勝ち負けの世界に生きているので、
試合のことは勝った負けたで判断するし、
フェンシングにおいては、結果が全てだと思っている。
のだが、
真実は本当はそうではないのかもしれない。
今の私が認めることはできないが、本当は勝ち負けよりも過程が大事なのかも。
いずれ、わかるか。今はまだ途中である。あと2年。
あなたに胸張って近況報告ができるように、
私、頑張ります。はい!!!
イタリアには日本人のお友達がたくさんいる。笑
そう、意外に。
みなさんそれぞれストーリーがあって生き方がかっこいい。
ああ、そう考えると私もそうなのかもな。
人生の先輩に学ぶことは本当に多い。
おや?そう考えると私の周りにはいつも年上の人ばかりだ。
いつも助けてくれるウーディネの私の大好きなティチャーも、
イタリアフェンシングのいつも助けてくれる先輩方も、
YUKAさんも。
後輩感??笑
ウーディネティーチャーにはいつも間違えて 先輩! って呼んじゃう。
後輩感。うん。
久しぶりにお会いできて、
よし、また頑張ろうって思えた。
本当カッケーんだよ、この女性。
次は、大学受かったら報告しに参ります!!!!
ありがとうございました!!!!先輩!!!笑