KUSHIZZI PROJECT  櫛橋 茉由

KUSHIZZIPROJECTオフィシャルブログ

<

走る〜走る〜クシーハーシー

要は昨日、成田出発が4時間遅れた。

 

 

ラーメンを食べて行ったのに

またミールクーポンをもらい食べ直し。

 

その後出発した機内でまた機内食を食べるのだから

そんな生活をずっとしてたらそりゃ太るよね。

 

 

時差ぼけで身体おかしいのに。笑笑

 

 

 

 

私はフランクフルトから、ヴェネチアまで乗り継ぎだったのだが、

荷物を一度受け取らねばならなかった。

 

到着予定、20時。

 

乗り継ぎ便荷物預け21時まで。

 

 

ぎーりーぎーりー。

これがダメでもなんの保証もしてもらえないので、

頑張って乗るしかない。

 

ターミナルを調べた。

 

 

到着はターミナル2

 

出発はターミナル1

 

 

ああ、違う。絶望的だ。

荷物検査もしないといけないし、

はぁ、とにかくやってみよう。

 

 

 

フランクフルト到着前に全て準備をし、

到着してすぐに走った。

 

しかし、さすがJAL

ツアー客ばかりで、いわゆるおばちゃんおじちゃんの群れ!笑笑

 

群れがいっぱい、、、涙

すみません、すみませんと

個人手配のイタリア学生は駆け抜ける。

 

パスポートコントロール

 

 

ちょっと並ぶがすんなり。

 

問題は荷物受け取りである。

 

フェンシングバッグを受け取らねば!

 

 

 

JALは優先受け取りのバッグから続々流れてくるが、

その方たちは遥か後方。

 

いやー、私のエコノミーなんて、、

 

 

その時点で待つこと25分。

 

あ、私の小さいスーツケースが一番最後に出てきた。

 

 

ん?これが一番最後?

 

フェンシングバッグは???

 

 

。。。

 

 

オーバーサイズは別か!

 

どこや!

 

 

オーバーサイズゾーンを探す。

そんな表示がどこにもない。

 

 

聞く。

 

 

あっちをまっすぐ行って右よ!

 

 

走る。

 

 

あった!

 

 

この時点で2040。

 

 

いけるか?

 

 

右手にフェンシングバッグ。

左手に小さなスーツケース。

 

 

走る。

 

しかし、

 

JALツアーのおばちゃんの群れが現れた!!

 

 

おばちゃんの群れの進路妨害!

 

クシッジは群れのせいで前に進めない!

 

クシッジはすみませんこうげきをした!

 

 

すみませんすみませんすみません!

 

 

 

おばちゃんの群れは逃げて行った。

 

 

 

 

笑笑

 

 

走る、走る。

 

モノレールで移動だ、、、。

 

2045。

 

 

あああ、あと15分涙

 

出発前に急遽保険はかけたけど、

ヨーロッパの保険だから、補償はわからない!

 

 

がんばれ私。

 

ターミナル1のゲートA54!

 

 

しかしフランクフルトはメガでかいので、

かなり難しいのだ。乗り換え。

 

それを知ってるから余計に絶望。

ああ、フランクフルト駅前にできた

愛しの東横インでも予約しようかな。

なーんて、考えながら、モノレール。

 

ついた。ゲートはA。

だけど、駅の表示はB。

次の駅はA。え?ここで降りちゃダメよね?

 

おじさんにきく。

 

ルフトハンザ?

 

Aだけど荷物預けるならBだよ。

 

なんやそれ!

 

 

これ間違えてたらもう乗れへんなー。

遅延証明書もらわななー。

 

なんて考えながら。

 

 

また走る。

 

 

2055!

 

五分前。カウンターにフェンシングバッグを投げうる。

 

無事預けいれ完了。

 

 

しかし、搭乗時刻は2110。

 

次はゲートA54!どこや!

 

 

幸運にも手荷物検査ガラ空き

私汗だく!

 

 

走る走る走る走る。

 

 

ついた!2105!

 

 

ああ、アスリートでよかった。

以外と走り続けられる。笑笑

 

乗れそうだ。

 

空港送迎を頼んでいた会社に

乗れそう!と連絡。

 

 

す、る、と?

 

 

2210。

 

あれ?出発時刻が変更に。

 

乗る飛行機、まだ来てない。笑笑

 

 

えー。

 

 

そして、まだ私の後から続々と人がくる。

 

 

ん?

 

 

空港内のカートで颯爽と現れる人たち。

 

 

いや!乗せてや!笑笑

 

 

こっち汗だくやで!

 

 

もっていたライオンちゃんティシャツに着替える。

 

 

待つ。

 

 

あれー。なんやこのゆとり。

 

 

 

無事、出発。

 

 

 

 

常にぎーりーぎーりー。でも諦めない。

 

 

 

それがクシッジプロジェクト。

 

 

 

ついたよ、イタリア。

総計24時間。

 

f:id:obajpn:20180523071338j:image