Mr.Children「タガタメ」from Stadium Tour 2015 未完
人を押しのけ
誰かにぶつかっても何も言わず
よれよれのスーツを着て
金曜日の夜は酔っ払って道に座り込む
うわべだけのお客様サービスと
過度なマニュアル意識
終身雇用の保証など
これから先どこにもないのに
すみませんもありがとうも
使うタイミングを間違っている
この国には美しい言葉がたくさんあるのに
どうしてそれを使わないんだろう
裏側にマニュアルしかない言葉など
なんの価値も持たない
気持ちや思いやりは
どこに行ってしまったのか
知らないなら知った方がいい
日本国には同じ顔の人ばかりが住んでいるということを
’’外国人’’ はほんの一握りだということを
紛争のない社会だということを
銃がない国だということを
酔っ払ってどこかで寝てしまっても
身ぐるみをはがされることがない国だということを
携帯をどこかに忘れてしまっても
落し物で届く国だということを
あまりにも平和で豊かで高度で
そして どこか貧しい 時間が貧しい。
人を押しのけて乗る電車くらいなら
ゆっくり歩いて次の電車に乗りなさいよ
やってもらって当たり前と思っているサービスなら
してくれている人も人間だと知りなさいよ
2年も外から見ていると
いろんなことに気づくわけです
良いことも悪いことも
しかし人にぶつかったら
すみません
これ全世界の常識ですよ。
鎖国はまだ 続いているのかもしれない。