KUSHIZZI PROJECT  櫛橋 茉由

KUSHIZZIPROJECTオフィシャルブログ

<

本を買うお金だけは稼ぎたい。

こちらのTシャツ、先日お会いしたジャーナリストの方からいただいた。

首元と、背中を合わせると日本語になる!!!!

 

1999年からやってんだ映画祭、、。

 

ありがとうございます( ◠‿◠ )試合で着ようかな。

 

 

f:id:obajpn:20180506184348j:image

 

 

相変わらず青い空。

この時期ふわふわのワタワタが舞ってんだよね。

めっちゃくしゃみ出る。

 

原因は、この木らしい。

 

紙になる木なんだってさ。

 

人が植えてるんだって。

すぐ大きくなるらしい。さすがイタリア。効率いいな。

 

 

 

f:id:obajpn:20180506184346j:image

f:id:obajpn:20180506184359j:image

 

 

 

昨日本屋さんで、本を買った。

思わずプレゼント用にしてくださいって。

 

素敵な絵本を見つけたんだ。

 

 

だって、自分が開ける時嬉しいじゃないか。笑

f:id:obajpn:20180506184352j:image

 

中身はこれ。絵本。

 

CHE IDEA!!!

 

Che idea!

Che idea!

 

 

 

What Do You Do With an Idea?

What Do You Do With an Idea?

 

 

 

What Do You Do With A Problem?

What Do You Do With A Problem?

 

 

英語版が原書。これはイタリア語訳。

 これは日本語訳。さっき注文した。

アイデアたまごのそだてかた

アイデアたまごのそだてかた

  • 作者: コビ・ヤマダ,Kobi Yamada,メイ・ベソム,Mae Besom,伊東奈美子
  • 出版社/メーカー: 海と月社
  • 発売日: 2016/02/02
  • メディア: 単行本
  • この商品を含むブログを見る
 

 

面白そうで可愛くてさ。

この海と月社って私の人生を変えた本の一つ 

 

5: Where Will You Be Five Years from Today?

5: Where Will You Be Five Years from Today?

 

 

 

5 (ファイブ)  5年後、あなたはどこにいるのだろう?

5 (ファイブ) 5年後、あなたはどこにいるのだろう?

 

 これを訳してる出版社なんだよね。ああ、偶然。

いいチョイスしてんじゃん。笑

f:id:obajpn:20180506184401j:image

 

 

 

 

そして読みながら色々進める我がプロジェクト。

 

 

 

f:id:obajpn:20180506184400j:image

 

 

 

みんなの できる を集めたい。

 

 

 

それだけできっととんでもなく面白いことができるよ。

 

 

 

私のできる は、フェンシングとイタリア語と関西弁と

トレーニングと資産運用のご提案と笑

マッサージと(これはすこぶる評判良い。)

ブログ書きと。

 

まだあるかな?

 

 

うんーんと。

 

 

 

今はフェンシングだなあ。

イタリアへのイベントサポートとかもできるよ。

合宿コーディネートとか。

 

youtu.be

 

 

 

あ、ショップがうまくいかないのでこっちにします

 

 

kushizzishop.base.shop

 

 

 

 

本を買うお金だけは、自分で稼ぎたい。

 

 

自分のお金で買ったものは、身につく。

 

 

本は人間の大発明だ。

 

し、これらの本はKUSHZZIハウスに全て置かれる予定だ。

 

 

 

世界中の本が読める場所。

 

 

 

 

あ、この絵本を置くときには、

 

 

 

日本語版と隣り合わせにおいて置くよ。

 

 

 

 

シマウマのシマはどこからきたのかも読みかけなんだけど

日本に忘れてきてしまった。

 

 

あれは、私が自分で意訳しよう。笑

 

 

 

良いGWの最終夜を。