KUSHIZZI PROJECT  櫛橋 茉由

KUSHIZZIPROJECTオフィシャルブログ

<

イギリス経由。

 

 

https://www.instagram.com/p/BiRBFibhOdy/

トランジットがイギリス経由だと有難い。お気に入りのブックストアで気になる本を収集。#londra🇬🇧 #heathlowairport #1週間後にロシア #新しい財布気に入った #寒すぎ #9℃ #練習再開 #ホーキンス英語版の方が理解できるかと思って買ってみた

 

 

イギリスは本が買えるので、

トランジットだと嬉しい。

 

 

またヘンテコな面白そうな本を買った。

 

 

 

誰がコーヒーをはじめたのか?とか書いてある本。笑笑

 

 

東京からダイレクトで来れるんだから、

いいよね、イギリスは。

たった12時間。

 

うちんち、

こっからまだ、

 

5時間以上?笑笑

 

 

次住むなら都会に住みます。

ダイレクトで日本に帰れるところ。

イタリア、ヴェネチア

 

綺麗で大好きなんだけど

不便なんだ!笑笑

 

 

 

イギリスに来ると思い出すことがある。

今迄何回か来ていて、そのうちの一つ。

 

おとぎ話のような、そんな物語だった。

 

短く、儚い物語。

 

私は夢の世界の住人で、

現実には戻れない。

 

 

夢を追う、実体のない身体。

 

 

見えなくなる身体。

 

 

 

ほんの数時間しか、現れることができない身体。

 

 

 

 

おとぎ話は15ページくらい進んだところで、

筆は止まった。

 

 

続きを書けるのは、きっともっと先の話。

 

書かないかもしれないし、書くかもしれない。

 

 

物語が生まれるか、生まれなかったか

どっちがよかった?と聞かれるなら

今は生まれて本当によかったと思っているんだ。

 

 

 

今までは縦に伸びるしかしてこなかったのだが、

 

斜めや、横から切り込んでいく世界があることを知った。

 

 

他にももっと。

 

 

この王国には最先端の教育がある。

学問がある。

 

 

これからの予定が決まったら、

オフの期間にイギリス留学週間を入れます。

もちろん、剣を持って。安い場所を探して。

 

 

 

 

 

今日は、到着次第、練習に行きます。

 

 

無茶振り?

 

いいや。

 

 

休む暇なんてない。

 

 

帰るぞ。イタリア。