昼過ぎに出たのだが、アテネについたのは夜。
私たちは恒例の韓国レストランに。
うまし。
アテネは少し私の治安メーターが上昇する治安の悪さ。
ん、少しマドリッドに似ているな。街の纏う空気が。
底抜けに明るいイタリアとは違う、
重みが裏に漂う。
トルコに似ている。文字。
だいたい初めて訪れる国の私の治安察知力は当たるので、
気を引き締めて試合に臨むことにする。
今日のテーマは4頭身子ちゃんについて。
バイクのヘルメットをかぶった4頭身になっちゃった子。
名付けて4頭身子!!!笑
いやはや冗談だが、彼女この通り小さくて可愛いのだ。
なのになのに、高速フットワークでピストの上を動き回る脚力の持ち主。
スピードがあって、本当に良い選手だと思う。
謙虚だし、頑張り屋さんだし。思い切りあるし。
ん?指導者目線クシッジです。笑
ナショナルチームの選手はみんなそれぞれに課題や目標を持っていて、
フェンシングの練習になると、みんな一生懸命で、
みんなを見ていると、ああ、おばさんも頑張ろう!!ってなるんです。
何よりヘッドコーチが常に全力投球してくださるので、
ああ、ついていかなくては、、!!ってなるわけです。笑
すっかりサーブルファミリーに馴染んでいるクシッジでありますが、
本当に後輩のみんなから学ぶことは多くて、もちろん同期も。
日本チームには逸材がゴロゴロいるわけで、見習おうと思う気持ちとともに、
負けてられないな。ってなるわけです。
さあ、アテネに入りました。
明日ラスト一日調整して、
金曜日。頑張る。ぞ。