KUSHIZZI PROJECT  櫛橋 茉由

KUSHIZZIPROJECTオフィシャルブログ

<

ローマの空。

f:id:obajpn:20180311074907j:plain



 



 

 

 

 



 

合宿は順調に進んでいます。。。ちょっと今朝偏頭痛がやってきたけど、、。

 

空が美しい。

 

 

 

 

 

私には、ケアに行っている間に、こんな素敵なことをしておいてくれる、

友達でいたいんだけれども、本人曰く後輩だからです!!っていう

素敵なチームメイトがいます。

 

 

f:id:obajpn:20180311072507j:plain

 

Ti voglio bene!!! 笑

 

 

飛行機だよ。

f:id:obajpn:20180311072518j:plain

 

昨日の観光。

 

 

f:id:obajpn:20180311072539j:plain

 

 

そろそろ友達になりたいよなあ、ねえ後輩さん。

 

 

 

f:id:obajpn:20180311072545j:plain

 

 

 

f:id:obajpn:20180311072557j:plain

f:id:obajpn:20180311072604j:plain

 

顔が丸い。

 

そして、2ショット。

 

 

 

f:id:obajpn:20180311072616j:plain

 

彼が、日本チームの先生。ナショナルチームの私の先生。

 

選手として、そして将来なりたいコーチの先生としても、

本当にたくさんのことを学ばせていただいている。

 

厳しいけれど、あたたかい。

 

先日初めてレッスンをとっていただいたのだけど、

私の中の何か、を一瞬にして変えてくださった。

 

感覚の改革。

私の基本はもちろんイタリアの今のサーブルなんだけれど、

それに上乗せする強みを授けていただいた。

 

今、このチームでこうやってフェンシングをさせていただいていることに、

私は感謝しても仕切れないし、この経験を本当に自分の結果として表したい。

 

普通、日本に住んでいない選手を日本のチームに入れることなどできるだろうか??

勝手に留学して、イタリア語を勉強している選手を、

教えて、アドバイスをして、そしてまた一緒に迎え入れて下さる。

 

彼は韓国をオリンピック金メダルに導いたコーチ。

私は尊敬してやまないし、これからもたくさん学ばせていただきたい。

 

感謝しています。先生。

 

 

 

 

f:id:obajpn:20180311072631j:plain

f:id:obajpn:20180311072638j:plain

 

 

 

飛んでみたりもしちゃったりして。

 

 

 

普段一人の私は、日本語が通じるみんなといるととても楽しい。

 

 

 

 

ありがとう。

 

 

 

そして、アテネ。今度こそ。私。勝ちます。

 

 

攻めます。頑張ります。

 

 

見よ!!!!!

 

一人暮らしでは到底なし得ないこの量!!!!

 

私の大好き生ハム!!!

 

 

 

みんなでいただきました。私の家の近くの、サンダニエレのハムも!!

 

f:id:obajpn:20180311072450j:plain