KUSHIZZI PROJECT  櫛橋 茉由

KUSHIZZIPROJECTオフィシャルブログ

<

今はまだ小さな蕾でも

今はまだ小さな蕾でも

今はまだ芽も出てない種でも

いつか必ず大きな大輪の

花を咲かすから大丈夫だよ。

はな シクラメン

この歌に出会ってもう何年になるだろう。

何度も歌詞に励まされ、目指した目標たち。

いつのまにか、どんどん湧いてくる目標に、

変わらず向き合っていく間に、

自分は常に蕾の状態を求めていることに気づいた。

いつ聞いても、自分はまだ蕾なんだとしか思えない笑笑

実はもう花は咲いているのかもしれない。

だけど、そこで満足したら終わりだろう?

ワクワクする人生を歩んでいたい。

だから、また私は困難な道を探す。

イタリア語試験B2まで後2ヶ月。

ああ、困難!!笑笑

アテネワールドカップまで1カ月、ああああ、困難!!笑笑笑笑

どちらかというとこのブログ、

本当はもっと低年齢層に伝えたいんだ。

私、高校のころ、未来にたくさん可能性があるなんて知らなかった。

自分は大学卒業したら、

体育の先生になるんだろうなって思ってた。

それがどうだ、フェンシングのおかげで世界が舞台になっちまった。

最近イタリア日本間がかなり近く感じる。

ああ、たった24時間かーって笑笑

確かに私は恵まれている。

周りの同期からしたら、

生きてる世界が違う。

とよく言われるんだが。

哀しくもあり、

ただ、もう戻れない。

お金がたくさんなくてもいい。

それでも、自分が望む人生をおくりたい。

生きてる世界が違うからといって、

みんなと縁がきれることはない。

だからね、

今もし何かに向かって一生懸命がんばってる人がいたら、

シギブは全力で応援するよ。

何もできないかもしれないけど、

応援する という気持ちを届けるよ。

でも、がんばりすぎないで、

世間で認められることが全てではない。

社会的に成功者と呼ばれることが全てではない。

自分を自分として守ること。

誰にも人格を否定されてはいけない。

あなたの人格はあなただけのものなんだ。

もしこのブログを読んでくれている人が、

不安に苛まれているなら、

私はここから笑顔を届けるよ。

一緒にワクワクする人生を作っていこう。

絶対に。

人生は素晴らしい。

大切なのは、お金がなくても

裕福でなくてもいいから、

困っている誰かに手を差し伸べること。

今隣にいる人を大切にすること。

大丈夫。クシギブは側にいる。

どんどん人と人とが繋がって、出会って、ワクワクすることを考えていけたらいいな。 そして変わらない想いがあるよ。 私は変わらない。 かっこわるいけど、なかなか変わらないんだ。

シギブプロジェクトに賛同して下さる方募集。

f:id:obajpn:20180212204219j:plain