KUSHIZZI PROJECT  櫛橋 茉由

KUSHIZZIPROJECTオフィシャルブログ

<

フェンシングが繋げる世界

私が世界と渡り合うツールは、フェンシングだ。

 

昨日まで、ジュニアナショナルチームの合宿を行っていた。

日本とイタリアを繋げるプロジェクト第一弾。

 

 

ふと思ったのだが、

こうやって日本のジュニア世代がどんどん世界に出て、アプローチしていく経験というのは、

 

その子たちの今後の将来の可能性を広げる面でも、すごく有意義なことだろう。

 

 

私も、高校生から各国に遠征に行っていた人間なので、フェンシングは世界でこんなに沢山の競技者がいるのだなあと思っていたし、

文化の違いも学んだ。

 

実際、こっちに住んでみて、やっと本格的にわかって来た部分の方が格段に多いが。

 

 

f:id:obajpn:20180119211231j:image

 

 

言葉が通じなくても、フェンシングがあれば世界と繋がれる。

 

自分の知らなかった世界が見れる。

 

まぁ、フェンシングでなくてもいいのだ、

あくまでもツール。

 

 

それでも、自分のクラブと日本が少しずつ繋がっていくというのは、

かなりワクワクして面白い。

私はその間に立って、みんなを繋げていこう。

そして、どんどん世界へ発信していこう。

 

 

また3月にキャンプをするらしい。

楽しみだ。

 

 

一方で、本業の方は今朝ようやく形になった。

 

 

ああ、これだ。

 

 

 

今のベストが完成した。

しかし、朝から頭が痛い。

三ヶ国語を話しすぎたか、、、。

 

 

ブログも復活したことだし、

やはりクシプロ資金集めも必要だし、

来週は試合だし。

 

2020年まで、現役でやるって決めてる。

 

一度決めたら、私はしつこい。

 

 

周りの人みんな巻き込んでいくぜ。

 

 

 

 

日本チームがんばれ!

 

私もがんばれ!

 

 

 

さて、髪の毛を切りに行って来ます。

 

 

 

 

 

f:id:obajpn:20180119212332j:image