いやはや、カテ様素晴らしや。
今日は全イタリアの試合。
選ばれし36人しか出られないグランプリファイナル。
そんななか、大事な試験前日にもかかわらず、
応援に。
するとカテ様の友達もいて
イタリア女子サーブルはコンスタントにワールドカップで入賞していて、
団体は先日優勝するほどレベルが高い。
ベスト16ともなると、どこも白熱戦で
14-14の一本勝負ばかり。
そんな中、今日のカテ様の決勝がけがすばらしかった。
相手はミケちゃんが負けたグレゴリオちゃん。
初め6ー1ぐらいで負けていた。
みんなで、あー、、と見ていたら
休憩を挟んだ後、まくるまくる。
最後14ー14になり、勝ちポイントをとったがビデオ判定でなしになり、
とゆうのが2回ほどあったにも関わらず、
最終的に15本目をとったのはカテ様。
先日のモスクワグランプリでグレゴリオちゃんに負けていたので、勝ち返したカテ様。
いやはや、いい試合だった。感動した。
決勝で負けてしまったけど、
私嬉しかった。
そして、他にも嬉しかったことが。
空き時間に色んな人に挨拶していたのだが、
なぜかみんな私に会うなり
この前の私の試合の
3位おめでとう!と言ってくれる。
あれ?なんで知ってるの?
日本の試合の話だよね?
と聞き返すと
カテから聞いたよ!!
カテが言ってたよ!!笑笑
このやりとり、今日4人。笑笑
日本の試合に出てるんでしょ?
知ってるよ!
お、おう。
いい奴か!カテリーナ!!!
嬉しいやないか!笑笑
君たちのイタリアの試合に比べたら
私の日本の試合の3位なんて
予選クラスだよ!!!
それでもおめでとうと言ってくれる。
いい奴か!イタリア人!!!
私は左利きで、多分チームのいい練習台になっている。左利きは私だけだから。
でも、私はみんながいつもボコボコにしてくれるおかげでそうやって結果が出せている。
ほんとにみんなのおかげなわけだよ。
それを伝える機会はきっと全日本をがんばってからだ。
そんな人間的に素晴らしいカテ様なのだが、
今期は素晴らしい試合で終わることになったみたい。
私も頑張ろう。
そう思える力がスポーツにはある。
周りを感動させる力がある。
私もがんばる!試験!笑笑