カーザとはイタリア語で、
家という意味だ。
今日、戻った。おうちに。
すると。
ファンタスティック❗️笑
これは名付けて、
エピソード4 ディザ子の逆襲
とでも言うのであろうか。
スターウオーズ的に。
私の部屋だけピッカピカのまま。
あとは、ディザスター。…。
ひっくりかえったキッチン。
なんかクサイ冷蔵庫。
汚れたバスタブと、トイレ。
これは、同居を解消するしかない。うん。
いずれ、出て行っていただこう。
ピッコリーナは、いない。あれ?
と思ったら、私が家にいないので
しばらく家には帰ってこないらしい。
そうなるわな。これは。
ディザスター。
ついにファンタスティックに。
その後、やはり私は外を走りに行くが、
お帰り〜!
みんな出迎えてくれた。
いやー嬉しい。
おみやげのキャラクター靴下をわたす。
きゃー!なにこれかわいー!
ウケた。
富士山とか書いた靴下も
マユー!これなんてゆう意味?
マウンテンフジ!笑
男子にもウケた。
そして、結局走り、
お帰り〜!!
ママンとパパスが出迎えてくれて、
晩ご飯をいただく。
いやー、私もはや帰る場所になったな。
イタリア笑
とか思いながら、
の今。
昨日は、空港のたまたま入った売店で
チャオマユ〜 ときこえたので、
振り向くとなんと学校の先生が。
私、東京いってたのー。
ま、じ、か。笑
とゆう偶然でなぜか家族を紹介し。
(両親が来ている。〕
その後、
とゆうか出てきたら壊れてたので、
カウンターで訴えて、
みたいな、悲しい出来事が。
私の大事なカバンなんだけど、、。
各国渡り歩いた、大事なやつ。涙
そんな、今日。
ただいま。