KUSHIZZI PROJECT  櫛橋 茉由

KUSHIZZIPROJECTオフィシャルブログ

<

痛い課題。

昨夜は練習を休んで、

ザ 追い込みをうちのパパんとママんにしてもらった。



おかげで今日はなかなか出来たぞ!




なにがって?テストだ。
イタリア語のテストだ。

試合があったり、忙しかったけど、
勉強したかいはあったかもしれない。


かなり、疲れた。。。。


が、今日は、練習に。



そこでコーチから新たな課題が。


マユ、試合になると、すごくいい動きをするし、変わるのに
練習でもそれができないかい?
いつもそのプレーができないかな?



…痛い。この点に関しては痛いぞ。
私の弱点だ。
そのムラがたまに試合に悪影響をおよぼす。


私は、練習より試合の方が格段に強い。
練習では、余計な癖(先輩だから とかよくあるやつ。 この人だから とかよくあるやつ。)にとらわれやすい。
試合は試合前から自分を作るから、
そんなとらわれはどこかに行ってしまう。


ああ、試合の自分を練習でつくれ。か。



それができるようになれば、
私は一人で戦える。


わかった。やってみる。



と、思い立ちやってみたが、いきなり失敗した。

あそこまでの集中をいきなり引き出すには、練習がいるみたいだ。


試合はいつもゾーンの域だから。
果たして練習でどこまで持っていけるか。

当面の課題である。


本当に強い人はいつでもそれができるんだろうね。


私もがんばるよ。


痛いなー。今日のアドバイスは。

ばれたか、、。

そりゃわかるよね。
はっきりいって、全然中身が違うもん。

ただ、その状態を引き出せれば、
私は最高のプレーができるので、
みんなに勝てるかもしれない。
その状態で戦ったら、どこまで通用するんだろう。


心も練習。あー、痛い。


ピストの上だけは、野獣でいたい。



課題ゲット。


ひとまず今日は疲れたので、おやすむます。