KUSHIZZI PROJECT  櫛橋 茉由

KUSHIZZIPROJECTオフィシャルブログ

<

あべこべ兄弟

とゆうわけでだ。





{EF6CA515-D713-472B-A093-40B67F94D456}



相変わらず私は勉学に励んでいる。
Ho studiato l'italiano oggi.


しかしまぁ。一日4時間もやってると、
なかなか苦しい。

Però l'ho fatto 4ore. Sono stanchissima.



知らない単語を覚える。
Ricordato le parole che non conosco.

その繰り返しだ。
Studio sempre la parola ripetizione.


やるっきゃない。


ピッコリーナの面倒を見たり、
(夜は危ないので必ず付き添い)

ディザ子に呆れたり
(もう2人して、掃除掃除と目の前で言ってるがどうにもならない)

うん、やはりわたしは人並みに大人だ。



26歳に見えないだろうけど、
中身は意外と君たちより大人だよ?笑


話しずらいだけ。
言葉勉強中だから。




この人に腹を立てない私が、
すっごく怒っているのわからないのかな。

いつかキレてしまいそうだ。笑


お客さんにも審判にもキレないのに、

汚さ にはキレそうです。笑




色々めんどくさいので、
めんどくさいことはほっておく。

そうすることにした。


誰かのために何かをする


っていうのはあまり通じないみたい。

自己犠牲が美徳とされるのは
もしかしたら日本だけか?

もちろん親切な子達、きれいな子達がほとんどだ。



文化?笑





まぁ、私は今の生活にはディザ子以外は快適なので、

明日はやすみます。


今日も練習。

寒い中何をしていたかって?

真っ暗の中?



私達は、


走っていた!笑



走って、ダッシュして
トレーニング!



あははは。みんなブツブツ言いながら
ちゃんとやるんだよね。私も。




最近トレーニングの大切さがわかった。

体の締まり方が全然違う。



今日も飛んだり跳ねたり、

おつかれさま。



あ、弟よおめでとう。


試験に受かったとな。


なぜ小さい頃運動神経のいい弟が勉強にはしり、
なぜ小さい頃学校の成績がよかった私がスポーツに?


あべこべ兄弟。


弟は小学校の時全国大会で入賞するほど私より運動神経がよく、

私は小学校の時オール5なくらい弟より成績がよかった。


それから
私はフェンシングにハマりこみ
成績は急降下し、

弟は勉学にハマりこみ
成績は急上昇。


へんな兄弟。



がんばって弁護士になってくれ。


姉はひとまず日本一になるよ。