KUSHIZZI PROJECT  櫛橋 茉由

KUSHIZZIPROJECTオフィシャルブログ

<

お金は必要!! さあどうする編

そういえば今更ながら、、フリーターだった…。
職業…なし。収入なし!! スポンサーなし!!!
だけどもイタリアで修行中!!!(貯金!!!)
お金のことを考えると、気づく。。
あ、フリーターだった。
今まで会社が道具も交通費も遠征費もサポートしてくださっていたから、
うう。。靴が練習しすぎて壊れかけ、、、自分で購入だ。涙
フェンシング道具はやはり高い。これが現実。だけども目標のため。
これからの自分のため。(貯金はいつか尽きる!!!涙)
 
さて、これからどう資金を生み出すか。
 
貯金はいつか尽きる。
 
どうしようかな。とりあえず帰ったらバイトだな。
 
ローマで来週試合がある。イタリア選手権。
マユ一緒に来るかい? 行くー!!!!!!応援する!!!観たい!!!!!
ホテル代かなり高いけど…いい?  いい!!高けりゃ日本帰った時にバイトする!!
バイト探すから連れてって!!!! 
…みんな笑ってた笑 だんだんイタリア語できてきたぞ。
アドバイスもレッスンもイタリア語でわかるようになってきたぞ!!!
というか雰囲気でなんとなしに掴める。
 
今日は試合があるから団体戦の練習。マユ相手チームやってねー、
まかせて。団体得意だ笑
なぜかって?社会人時代に散々考えて散々やったから、
リレー苦手だったけどできるようになった。
え?カテさん最後周りやってくれるの?最強やん、もっとまかせろ。
4番?つなぎ得意だよ!!!笑
おかげでちゃんとつなげましたとさ。
 
その後、ミケちゃんと15本。コーチいっつも私とミケちゃんやらせます。
ミケちゃん左嫌いなのかな?私はミケちゃん強いからいやだよ!!笑
かなり練習になるけれども笑 
マユ~♪15ほ~ん♪やりなさーい♪
…ぐぐぐ、まじ? やだよミケちゃん強いもん!!おばさん疲れたよ!! 
ふふふ笑ミケちゃん笑う。かわいいんだこれまたこの子。鬼強いけど笑
イタリア語で口答えができるようになりました。
おかげで前回まで10ぽんも取れずにぼっこぼこだったのが
少しレッスンと連動できてきたので、13本までいけました。
めでたい、いやそこまでいったなら勝てよ笑 点数より内容。
今日は途中から掴めた。正しい動き。これをもっと磨いていこう。
 
そして今日は疲れ果てたのでケバブを食し、
楽しみにしていたブルーベリーちゃんを食べ  ようとした。
(スーパーで普通にブルーベリー売ってるんだよ。ちょっとたかいけどかなり美味しいから今日は楽しみだったんだ。)
さあ洗って食べよう。
 
…が間違いだった。
不自由な左手(試合したからまた傷口が開いた。昨日切ったんだって話をしていたら、まじかい!!ってまたもや突っ込まれる)でパックを持っていたら、蓋が空いて…
 
半分弱、床に散らばっちまった…涙 うう。。楽しみにしていたのに。。。
拾わなきゃ。。。。と拾う。そして振り返った瞬間。
 
 
{6C6CE174-4253-43E8-B2F3-5DCD929CBACC}

 

…これ。

なんの残骸だよ涙 もはや踏んづけちゃってた…。ううううううううう。

ブルーベリーちゃん。。。。。ごめんね。。。。。涙

悲しみながら、残りをパクパク食べました。

 

そんな今日はなかなか意味のある日だった。

しかし外はまだ雷。

 

明日はやむといいな。