KUSHIZZI PROJECT  櫛橋 茉由

KUSHIZZIPROJECTオフィシャルブログ

<

人に伝える仕事

真面目な日記が続くねえ。



今日、思った。


あなた方のおかげで、
私の目標が明確になった。

やはり、人に話すということは
とてもアウトプットになる。

こんな小さな町に、
来ていただいたこと。
なんだか、それ自体が夢のようだ。

私の勝手な挑戦に、
たくさんの人が協力してくれて
しかも、アウトプットまでさせてくれた。

今までの自分。これからの自分。
人に話したら、めちゃくちゃ明確になった。




からしたら、人に伝える仕事をされている方々の方が、本当にすごいなと思う。


普通の日本人したらamazingな経歴。
だからこそ、こんな素敵な仕事ができる。



プロだなぁ。と思う。

同じ社会人として、すごいなって痛感する。


出会えて良かったなぁと思う。



毎日、話した。


話して、フェンシングをした。




神様がまた巡り合わせてくれたのだろうか。




初めての体験。



こんな私でよかったのだろうか。



私を、取材してよかったなぁ。


あの町、あのクラブよかったなぁ。


フェンシングって面白いな。


そう思ってもらえるように、動いたつもりだが、うまくできただろうか。




私を取材してよかった。



そう言ってもらえるためには、



やはり明日からまた一年半後に向かって積み重ねていくことが、

目標への近道。



私と出会ってくれた全ての人に。




私と関わってくれた全ての人に。



ぁぁ。あの子と出会えて良かったなぁー。

面白かったなぁ。楽しかったなぁ。を。




そして、感謝と、


感動を。




あなたの茶色い真っ直ぐな眼が、


私に何度も問いかけた。


なぜここに?

なにを目標として?

なにを犠牲にして?


なんのために?



おかげで、見えてきた。

話すうちに、くっきりと。




好きが最大のパワーである。


幼きころの好きな気持ちが、


大人になってもそのままだった。



気づかせてくれてありがとう。

話させてくれてありがとう。



自分への自信になりました。



同じ社会人として、
そんな仕事のできる方々を
心より尊敬いたします。

この経験を、必ず。





自らの目標へと、つなげます。




私は、諦めない。




さぁ、明日もはしろ。


明日のブログは、耳かき騒動終末編をお送りします。


{D68306D9-ECFB-423A-AB05-A58307A9B490}

{D0D047E5-50A7-4A18-901F-AB3F51D88F24}

{31B715E8-EE20-40D6-ABBB-3F263F6E6909}

{E4123931-FF36-4769-93BE-C6870F8E34F3}