KUSHIZZI PROJECT  櫛橋 茉由

KUSHIZZIPROJECTオフィシャルブログ

<

耳かきよいずこへ。

事件が起きた。





たしかに、ここに来た時は
一回使った。



耳かきが、なくなった!!!涙


どこを探しても、売ってないんだよイタリアには。
とゆうかこの小さな町には!!

私の耳は、乾燥タイプ。

綿棒じゃあ、あかんのやってばー。


ピンチ。。なので、日本から送ってもらう。

とゆうか、ミラノから送ったpaccoが、
届かずミラノに戻ってしまった。


オーノーイタリアー!


{5656B771-9A73-44A8-A259-26432C6083D7}

{BA224609-3ABF-48F2-8275-DDB6315F1382}

{AB970FE4-68A6-4E64-94AA-E894709B2E0D}

{A7BB3502-5A57-4CB6-843F-2705014B6618}

{9EC07AF9-1073-4E38-AC80-376A5CB49BA5}

{1FAE7421-C596-48E8-B267-61E7A9348C4D}

{BDE41FEC-95E3-4035-A35E-F7F0FDC50572}

そんな今日はタンパク質を摂取しまくり、
おばけ茄子を食べた。


彼女、素晴らしい同居人になると思うんだけど、ベジタリアンなんだよね。

洗濯もしてくれるし、
ごはんも作ってくれるし、
英語も教えてくれるし、

ほんと親切なんだけど、

お野菜しか食べられないんだわ。


ハムも、にくも無理だから、
自分で作るときに、食べる。


やっぱり筋肉作らないといけませんから。




最近の食事は、食事を楽しむとゆうよりは、
生きるために食べてるって感じ。


イタリアの食べ物は幸いにも、私にバッチリ合うんだわさ。
パスタ大好きだし。

バジルソースがうますぎて、一日二回バジルソース食べてる笑

スーパーで売ってるパスタ。安くてすごくおいしいです。
スーパーで売ってるソース。バジルもトマトもおいしいです。
スーパーで売ってるパン、野菜。どれも安くておいしいです。
コーヒーもほんとにおいしい。

コンビニもマックもないけれど、
唯一の救いは、wi-fiがつながっているし、
人も優しい。



不便なとこはたくさんあるけど、

私イタリア好きやなぁ。



ただし、  耳かきさえあれば。