昨日の夜は地元のイタリア人と絡んだ。
みんなすごくファンキー。
だけど、やはりまた言葉の壁。
ああ、はやく話したい。スラスラと。
今日はだから早めに起きて、
スタディ。スタディ。スタディ。
海に行く予定だったんだけど、
ちょっと彼女に問題が起きて
スタディディにした。
やはり今日も空が青い。
ブランコに乗ってみた。
ほんまに言葉って大事だ。
自分の思ったことを言えないって、
すごく苦しい。
毎日、これは何てゆうんや?
って日本語が浮かぶ頭で、必死に考える。
それも、日常は英語で。
また外ではイタリア語で。
2カ国語、同時習得を目指す。
映画の字幕は、イタリア語。
映画は英語。
毎日わけわかんないくらい頭を使うから、
夜になると力が落ちてくるんだ。
夜あんまり英語話せなくてごめんね。
疲れたら思考が止まっちゃう。
ゆっくり簡単に話すほうも大変だよね。
がんばらんとっ。
と、思って一日中英語を学んでいたら、
かなり、疲れた。
フェンシング用語はめっちゃ楽。
わかるから。カラダで。
やけど、日常会話が一番難しいなぁ。
明日も、スタディだ。