KUSHIZZI PROJECT  櫛橋 茉由

KUSHIZZIPROJECTオフィシャルブログ

<

おかげさまです。ここ最近のクシプロ。

ここ最近、相変わらず予定はみっちりでした。 そんな中でも少し息抜きをしたりして、 試合に帯同したり、レッスンをしたり。 動き回っていた。 ふぅ、ちょっと休憩。 週末はまた出張。 おかげさまでございます。 これまたおかげさまなのは、関わっている選手…

夏合宿開催!

8月に夏合宿を開催します!指導者の方々、初心者からベテランの皆様まで広い会場でどっぷりフェンシング漬けの4日間が送れます^ ^お気軽にお声掛けください! ^#フェンシング #プロコーチ #サーブル #レッスン #クシプロ #fencing #sabre #coach #lesson #ku…

夏、熱い夏が来る前に。

膝、だいぶマシにはなってきた。 ということでリハビリ開始。 動かしていなかったものを動かし始めるには時間がかかる。 ジムに入ると身体が覚えているので自然と動いてくれる。 夏、いくつか企画をしている。 そのためには、体力が必要で。 選手復帰はちょ…

膝、その後

まだ治らない、ので精密検査。 この病院に行く手間と時間、 仕事や、勉強ができたはずの時間を取られるというのが一番嫌だ。 もちろん今も仕事しながら病院に行ったりしているけれど、 非常に悔しい。 そんな時は 君の出番だ! なんというバランス! #lovot…

誰かに何かをできるということ。

今日、少しインスピレーションを頂いたので、ブログに書いておくことにした。 今の私は海外と日本を行き来する生活に戻っていて、 日本に帰ってくるとやはりホッとするし、安心する。 そのような中で、今の自分は常に世界や社会に何ができるかを考えていて、…

あなただけのコーチ。

私がコーチングで心がけていること。 あなた だけのコーチでいるということ。 プライベート厳守、1対1。 完全なるプライベートコーチである。 なぜか。 私の選手のみんなはそれぞれに所属がある。 なので、私は彼らの外部サポーター。 毎日ずっと一緒に練習…

気持ちよく試合をする方法。試合での学び。

久しぶりに大学の試合にコーチングへ。 みなさんにあら珍しい!と言っていただいたが 2ヶ月前から予約済だったので、約束は守ります。笑 ベンチに入るといつも色々な学びがある。 いかに選手の力を引き出しきるか。 色々なことを仕掛けるタイミングがあって…